ようやく暖かい日が続くようになったね!


そうね、でも油断は大敵よ。


どういうこと?


もうすぐ梅雨の季節だから。梅雨が来る前にカビ対策しとかなきゃ!


え、さすがに気が早くない?梅雨になってからでいいじゃん。


あっま〜い!そのカビ対策、遅すぎます!

花粉や黄砂の季節が終わり、ようやく過ごしやすいシーズンになってきました。しかしそんな思いも束の間、もうすぐ梅雨、カビの季節がやってきます。カビは放置していると肺の病気になる危険もあるため、しっかりと対策をしておきたいところです。

「まだ5月なのに気が早いのでは?」と思う人もいるかもしれません。でも実はカビ対策は5月がタイムリミットなんです。

今回は5月だからこそカビ対策をするべき理由と、賢くて得するカビ対策をご紹介します。

INDEX
  1. 基本の「2大カビ対策」はホコリ除去・エアコン掃除
    1. ホコリ徹底排除で、カビのエサを断つべし
    2. エアコンはカビの楽園!シーズン前のお掃除が必須
  2. 「梅雨が来てからカビ対策」では遅い3つの理由
    1. カビの繁殖は6月に急激に活発になる
    2. 外気の湿度が上がると換気が逆効果に
    3. 湿度が上がるとホコリ掃除がしにくくなる
  3. 2大カビ対策はプロに頼んで賢く、お得に!
    1. 家具・家電の処分はリサイクルショップ・不用品回収業者に頼もう
    2. エアコン掃除はプロに頼んで徹底的に
  4. まとめ

基本の「2大カビ対策」はホコリ除去・エアコン掃除

カビ、ホコリ

まずは最も基本的でかつ効果のあるカビ対策、ホコリ除去とエアコン掃除のやり方について知っておきましょう。

ホコリ徹底排除で、カビのエサを断つべし

ほこり

カビが繁殖する理由はシンプルです。そこにエサがあるからです。カビのエサとは、布団や洋服から発生する綿ぼこりのほか、昆虫の死骸やフン、花粉、食べこぼしなどの食品クズ、畳や紙からの繊維くず、髪の毛、人間の垢などのホコリ。

逆に言えばこうしたホコリ=エサを断てば、自然とカビの繁殖は大人しくなるのです。したがって、

1.梅雨前の徹底的な掃除
2.その後のこまめな掃除

この2ステップを徹底するだけでも、カビの発生は抑えられます。しかし、この時以下の2つのポイントを押さえておく必要があります。

・床だけでなく、棚の上やエアコンの上など、隠れたホコリもきちんと掃除する。
・「こまめな掃除」が面倒にならないよう、掃除しやすい環境を整える。

室内のホコリのうち、床に落ちているのは全体の約50%程度だと言われています。残りのホコリの居場所はテレビボードや背の低い棚、食器棚やエアコンの上など。こうしたところも逃さずきれいにしましょう。

また、どんなにきれいに掃除をしても、ホコリは日々の生活の中でたまっていきます。これをこまめに掃除するには、自分が面倒だと思わないような環境を整えるのがポイントです。

具体的には手の届く範囲、目に見える場所に掃除機やはたきを置いておくとか、自分がスムーズに掃除できるような状況をあらかじめ作っておくのです。

家具・家電の配置換えも効果的です。掃除機がかけやすいよう、家具と壁の間を空けておくとか、配置を変えて動線を作っておいてもいいでしょう。場合によっては使っていない家具・家電を処分すれば、それだけ掃除もしやすくなります。

エアコンはカビの楽園!シーズン前のお掃除が必須

2741汚れたエアコン室内機

梅雨になると、除湿モードで活躍してくれるエアコンですが、実はカビにとっては楽園。というのもエアコンは、仕組み上室内のホコリが機械の中にたくさんたまるからです。しっかり掃除しておかないと、使った時に中で繁殖したカビを室内に撒き散らすことになります。

エアコン掃除は大きく2つに分けられます。一つは基本のフィルター掃除、もう一つは内部のホコリ・カビ掃除です。

フィルターはエアコン本体から外したあと、軽く掃除機でホコリを吸い取り、食器用洗剤を溶かしたぬるま湯へ。歯ブラシなどで優しく擦っていくと、さっぱりきれいになります。

問題となるのは、次の内部のホコリ・カビ掃除。本格的にやるとなると壁や床の養生をしなければなりませんが、最近は便利な掃除グッズが販売されているので、それを活用するのがおすすめです。

それはアース製薬が販売している、エアコン掃除のらくハピ3点セットです。これを使えば、風の吹き出し口の掃除・防カビ、内部のフィンの掃除・防カビまで全て自分で行うことができます。

中でも「らくハピ エアコン洗浄スプレーNextplus」の使いやすさは、本当に感動的。壁や床の養生が必要ないので、気負わずにエアコンを掃除できます。

「梅雨が来てからカビ対策」では遅い3つの理由

チェックボックス

これらの対策は、梅雨が来てしまうとできなくなるわけではありません。しかし次の3つの理由から効果が大幅に低下してしまうので、「梅雨が来てからカビ対策」では遅いのです。

カビの繁殖は6月に急激に活発になる

第一に、カビの繁殖は4月から5月にかけて活発になり、6月になるとより急激に活発になると言われているからです。実際にカビが発生すると、塩素系漂白剤などを使うなど手間も時間もかかります。

外気の湿度が上がると換気が逆効果に

第二に、梅雨が来てしまうと室内の湿気を追い出すために窓などを開けても、外気の方が湿度が高くなっているので、逆効果になってしまいます。すると「室内の湿気が出ていくタイミングがない」→「潤沢に貯蔵されたエサ(ホコリ)と過ごしやすい環境(多湿)がカビを育てる」→「部屋中カビだらけ」という負の連鎖が起きやすくなるのです。

湿度が上がるとホコリ掃除がしにくくなる

第三に、湿度が上がるとホコリが水分を吸い、床などにこびりつくようになります。するとさっと拭き掃除・掃き掃除をしただけではなかなかホコリを取り除けなくなります。結果掃除はしていたのにカビが発生してしまったという報われない事態に……。

5月はこうした悲劇を生まないための、最終リミットなのです。

2大カビ対策はプロに頼んで賢く、お得に!

作業着の男性

とはいえ、何から何まで自分でやろうとすると手間暇の割には効果がイマイチになることも少なくありません。「エアコン掃除なんてやったことないし……」と不安を感じる人もいるのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのが、ちょっとだけプロに手伝ってもらう方法です。以下では家具・家電の処分、エアコン掃除をプロに頼むメリットを紹介します。

家具・家電の処分はリサイクルショップ・不用品回収業者に頼もう

3888ソファを運ぶ不用品回収業者スタッフ

家具・家電の処分で最も低コストで済むのは、自治体の回収サービスを利用する方法。しかしセンターに問い合わせたり、自分で「粗大ゴミ処理手数料券」を購入したり、指定の日時・場所に持ち出さなければならなかったり、色々と手間暇がかかります

そのため一番ラクでスピーディなのは、リサイクルショップ・不用品回収業者に回収を依頼する方法です。電話で問い合わせをして、回収をお願いしたい家具・家電の大きさや数、種類を伝えて見積もりを出してもらったら、あとは回収を希望する日時を伝えて家で待つだけ。

基本的には費用がかかりますが、家具・家電によっては買取金額がついて、むしろお得になることもあります。リサイクルページを使えば、最寄りの業者から簡単に相見積もりが取れるので、ぜひ活用してください。

家具・家電の処分についてのより詳しい内容は、粗大ごみ難民必見!不要なゴミを賢くお得に処分する方法を参考にしてください。

エアコン掃除はプロに頼んで徹底的に

3835エアコンクリーニングをする女性

先ほども説明した通り、エアコン掃除はある程度なら自分で行うこともできます。しかしプロが使用する薬剤や知識・経験がなければ、落としきれない汚れもあります。

エアコン掃除の世界は一般の人々が思っているよりも奥深く、一般社団法人日本エアコンクリーニング協会という、エアコンクリーニング業者の知識と技能の向上のために、資格制度や技術研修などを行っている団体があるほどです。

そのため徹底的にエアコンの中をきれいにしたいという人は、一般社団法人日本エアコンクリーニング協会の認定資格エアコンクリーニング士を取得している業者に依頼することをおすすめします。

当然自分でやるよりも費用はかかりますが、納得のいく結果が得られるはずです。

まとめ

プロに頼むところは頼んで、自分でやれるところは自分でやる、というのが賢くてお得なカビ対策なんだね。


そうね。何でもかんでもプロに頼むと費用がかさんじゃうけど、全部自分でやると時間ばかりかかっちゃうからね。


今日も良い話が聞けたよ、ありがとう、くるり!


どういたしまして!

カビ対策は、一にも二にもカビが繁殖しにくい環境を整えるのが大事です。自分でできる対策もたくさんありますが、プロに頼んだ方が賢く、お得に対策できるケースもあります。

梅雨に入ってから慌てて対策するのではなく、今のうちから動き出して来る梅雨シーズンに備えましょう。