捨てられた自転車
時の流れと共に、次第に使わなくなり古くなってしまった自転車。
捨てようにも生活ゴミとしては処分ができないし、途方に暮れている…という方に向けて、今回はおトクな自転車の処分方法をご紹介します。

また、迷惑な放置自転車の対処についてもお教えしますので、家の近くが放置自転車であふれかえっている!とお困りの方はぜひ参考にしてみてください。

INDEX
  1. 処分の前に自転車の状態と防犯登録の確認を
  2. 自分にピッタリな自転車の廃棄・処分方法を確認しよう
    1. 売却する場合
    2. 廃棄処分する場合
  3. 私有地に放置された放置自転車も処分可能

処分の前に自転車の状態と防犯登録の確認を

自転車のタイヤチェック

処分の前に、まずはお手持ちの自転車の状態を確認しましょう。
自分は使わなくなってしまったとしても、小さいお子様を持つ主婦の方や学生の方など、まだあなたの自転車を必要としている方がいるかもしれません。
ゴミとしての処分を考える前に、リサイクルショップなどを利用して誰かに使ってもらうという選択肢もあるのです。

また誰かに乗ってもらうために、自分の自転車が今どういう状態にあるのかを認識しておくことが大切です。
錆びてしまっていないか、タイヤはパンクしていないか…状態が悪くても修理が出来る状態であるかどうかをチェックしておきましょう。

さらに、誰かに譲るにせよ廃棄処分するにせよ、防犯登録の抹消は忘れずに行ってください。
自分の自転車が防犯登録されているかどうかは、サドルの下部にシールが張ってあるかどうかでわかります。

「誰かに譲るのならまだしも、捨ててしまうのに手続きを抹消しなくてはいけないの?」とお考えの方も多いかと思いますが、大事なのは「捨てた」という証拠なのです。
防犯登録を抹消しない限り、捨てた自転車にはあなたの名義が残ります。
ということは、あなたの手元を離れてその自転車がひったくりなどの犯罪に使われてしまった場合、その自転車の名義人であるあなたに真っ先に容疑がかかってしまうということです。
そういったリスクを背負わないためにも、自転車を処分する前には必ず防犯登録の抹消を行いましょう。

自分にピッタリな自転車の廃棄・処分方法を確認しよう

bicycle_shop

自転車の状態を確認し防犯登録の抹消を行なった上で、早速手持ち自転車の処分方法を考えていきましょう。
状態が悪く廃棄処分するしか方法がない場合や、誰かに譲ったり売却する方がおトクな場合など、様々なケースをご紹介します。

売却する場合

1.リサイクルショップ・自転車専門店に売却

一番簡単かつおトクな方法は、リサイクルショップや自転車専門店に売却してしまうことでしょう。
直接お店へ持ち込んで買い取ってもらうのはもちろん、出張買い取りを行なっているお店があるのも非常に便利な点です。
しかし、多くの業者が買い取る前に試乗を行なうため、タイヤのパンクや空気抜け、ライトの不点灯などが確認されると買い取りを行なってもらえない可能性があります。
また、自転車に貼っていたシールの粘着汚れなどにも充分に注意しましょう。

2.知人・友人に譲る

この場合、お金を取るか取らないかはあなたの気持ち次第です。
ですが、よっぽど深い交流がある場合以外は、後々起きるかもしれないトラブルの種を摘むためにも「譲渡」ではなく、あくまで「買い取り」という形にしてもらったほうがよいかもしれません。

もちろん、高額を要求する必要はありません。
お気持ち程度…という考えの上で、知人や友人に自転車を売却しましょう。

3.インターネットオークション・フリマアプリなどを利用する

自転車はそこまで高級な商品ではありません。
しかし、インターネット上のオークションやフリーマーケットサイトであれば比較的、高値で自転車を売却することが可能なので、少しでも利益を増やしたい!という方におすすめの処分方法です。
特に自転車の種類が「電動自転車」や「ロードバイク」であった場合、必要としている人も多く、目に留まりやすい上に、適正価格で売却することができます。

しかし、インターネット上で売買を行う場合は、送料や商品の到着後にトラブルが起こる可能性が高くなります。
比較的、売買評価の高い相手を選ぶなどして、少しでもトラブルを少なくしましょう。

廃棄処分する場合

1.自治体の粗大ゴミとして処分する

冒頭でも触れた通り、自転車は生活ゴミとして出すことはできません。
つまり、ゴミとして廃棄処分する場合は、自治体の粗大ゴミとするしかないのです。

一番のメリットは処分費用の安さ、そして安心面ではないでしょうか。
便利屋などに処分を依頼すると、安くても1,000円以上、高くて3,000円以上の費用がかかりますが、こちらは500円程度の費用なので非常におトクです。
さらに自転車が粗大ゴミとして回収される場面も見届けられるので、安心感もあります。

また、ゴミ処理場に自分で自転車を運ぶ場合は、営業時間と搬出のルールに注意しましょう。

2.回収業者に引き取りを依頼する

自治体に回収にきてもらうのではなく、街の回収業者、いわゆる便利屋に引き取ってもらうのも1つの手です。
これは車を持っていない人にとっては非常に便利な処分方法で、自治体では難しい当日引き取りにも応じてくれるところがメリットです。

しかし前述の通り、回収業者に引き取りをお願いすると、費用がかさみます。
また、無料回収を謳っている業者が引き取った自転車を海外へ輸出し、不当利益を得ていたという実例も存在しており、安心面に不安を覚える方も少なくないでしょう。

回収業者に引き取りを依頼する場合は、引取証明書の発行ができるかどうかをきちんと確認し、信頼できる業者を選択しましょう。

私有地に放置された放置自転車も処分可能

自宅やマンションの敷地内、またはその周辺に放置自転車が溢れかえってしまうと、見た目にも美しくない上にどのように処分すればいいのかに困ります。
特に自分でお店を経営している方は、駐輪場に誰のものかわからない自転車が放置されっぱなし…という環境は避けたいですよね。

結論から言うと、私有地に放置された誰のものかわからない自転車は、処分することが可能です。

1つは「放置自転車回収業者に依頼する」という方法があります。
専門業者であれば相応のノウハウを持っているので、安心して任せることが出来ます。
万が一放置された自転車の所有者が「自転車を返してほしい」と言ってきても、業者であればしっかりとした対応をしてくれるでしょう。

しかし、業者に頼む場合は処分依頼料を負担しなくてはいけないことになります。
自分の自転車でも無いのにお金を払いたくない!という方は「自分で処分する」方法もありますので、そちらも検討してみてください。

自分で処分を行なう場合は、自転車の車体番号を写真やメモに残し、すぐに処分せずに別の場所へ移し様子を見るのがいいでしょう。
自転車の盗難届を出すのが遅れてしまった人などが現れる可能性もありますので、その場合、自転車が処分されずに保管されてあれば、有り難いですよね。