冷蔵庫は一人で移動させるのが大変ですし、買い替えたり処分する機会は少ない家電として知られています。
そのため、実際に買い替えが必要になったときにどのような処理をすれば良いか知っている方は少ないのではないでしょうか?
そんな時に利用したいのが、リサイクルショップや不用品回収業者です。
古い冷蔵庫や破損しているものなどは値段が付かないこともありますが、基本的に「壊れていないもの」、「製造5年以内のもの」という条件の揃った冷蔵庫であれば、高額査定になることも少なくありません。
今回は、冷蔵庫を売りたい場合についてと題して、少しでも高く売るためにはどうしたらいいのかという点にスポットを当てて紹介していきたいと思います。
冷蔵庫を賢く買い取って貰うには、どうしたらいいの?
冷蔵庫の平均寿命は8年~9年またはそれ以上と言われているように、家庭で最も長い期間使用する家電として知られています。
日々の生活の必需品として、毎日使用しているものですので、自然と愛着も湧きますよね。
そんな冷蔵庫ですので、いざ売るとなると少しでも高い価格で引き取ってもらいたいと思うのは自然の流れです。
冷蔵庫を高く買い取って貰うために知っておいたほうがいい点は、冷蔵庫の買取には、メーカー、型番号、製造年が大きく影響してくるということです。
そのため、型式が古いものに関しては、買取金額が下がるもしくは買取不可の場合もありますが、共通していることは買取時期が重要です。
冷蔵庫の需要が高くなる「引っ越しシーズン(3月~4月)」、「夏の一歩手前(6月~7月)」は単純に冷蔵庫の売り上げが活発な時期ですので、中古の需要も高まります。
これらの時期に冷蔵庫を売ることで、買取金額がアップする可能性が高いため、どうせ売るならこの時期に標準を合わせて買取してもらうと良いですね。
冷蔵庫が必要となる時期なんてあったんだね!
学生や社会人の新生活が始まる時期、夏場の暑くなる前は冷蔵庫は需要が高まるんだよね♪
なるほど、家電量販店のチラシなんかを見てても冷蔵庫の広告が目立つ時期だ!
良いところに注目しているね!それに、新品同様に中古の冷蔵庫も需要が高いんだよ♪
冷蔵庫を少しでも高く買い取って貰うコツ
次に、冷蔵庫を売る際に買取金額をアップさせる方法をご紹介します。
買取にはリサイクルショップもしくは不用品回収業者の査定時に売却する冷蔵庫を良いものに見せるかがコツです。
以下の3点がポイントとなっています。
・綺麗に清掃をする
・保証書や付属品は提示する
・冷蔵庫だけでなく他の家電も査定してもらう
査定をする側としては、再販売をおこなうために少しでも綺麗で価値の高い冷蔵庫を必要としていますので、まずは見た目の部分で清潔感のある状態を作ることが必要です。
合わせて保証書や付属品が全て揃っている状態にすることで、査定時にしっかりした人というアピールができ、査定額がUPする可能性が高いです。理想的な形としては、新品時の状態に近づけていく意識を持つと良いです。
また、冷蔵庫以外の家電の売却も考えている場合は、個別に査定してもらうのではなく、冷蔵庫とセットで査定してもらうことによって、提示された買取金額に対して交渉もしやすく効率良く売却できますので、覚えておくと良いでしょう。
冷蔵庫を綺麗に見せるポイント
買取時の査定に直結するのが、冷蔵庫の外面的な清潔感と臭いです。
一般家庭で簡単に冷蔵庫を清掃する際には以下のアイテムと流れで行うと良いでしょう。
まず汚れやほこりをタオルで軽く拭きとります。
頑固な汚れはスポンジに、除菌効果+消臭効果に期待できる台所用洗剤や消毒用のエタノールを使用すると汚れが落ちやすくなります。
溝や細かい個所に関しては、不要になった歯ブラシで汚れを取り除いてあげると良いです。
最終的にどうしても汚れが落ちない個所があったり、臭いが取れない場合には水に溶かした重曹を使ってタオルで軽く拭きとるようにしてあげると良いです。
一般家庭にあるもので簡単に清掃できちゃうんだね!
ものを査定するときに綺麗だと買取価格を上げるのは自然なことだね♪
くるりのお店でも査定では綺麗さは重視しているの?
事前にお客さんが清掃してくれているものに関しては、当然査定の重要なポイントよ♪
冷蔵庫の買取価格はどのように決められる?
冷蔵庫をリサイクルショップまたは不用品回収業者に買取してもらう際には、提示された買取金額が適正なものなのか、という点は気になりますよね?
冷蔵庫の国内販売台数は年間300万台を超えていて、多くのメーカーから多くの型式の製品が出ているため、すべての情報を把握することは業者でも難しいのですが、ある程度の基準は知っておいたほうが良いです。
一般的に、買取価格は次のような基準で決められていて、以下のものほど買取価格が高額になりやすいです。
・冷蔵庫の年式が新しいほど買取価格は上がる
・パナソニック、日立、三菱電機、シャープなど人気メーカーは買取価格が上がる
・冷蔵庫の容量が多ければ多いほど買取価格は上がる
・搭載されている機能が高性能なほど買取価格は上がる
これらの点については、リサイクルショップや不用品回収業者の査定時だけではなく、冷蔵庫の中古市場として需要のある冷蔵庫の特徴でもあります。
お持ちの冷蔵庫に1つでも該当するものがあれば、高値で買い取って貰える可能性がありますし、査定時の売りとして買取価格交渉にも使えるかもしれませんので覚えておくと良いでしょう。
やっぱり査定される冷蔵庫のどこが見られているのか知っておくと安心できるね!
冷蔵庫は次々に新製品が出ているけど、この基準はずっと変わらないね。最新の冷蔵庫では、野菜を新鮮に保つ専用のチルド室を完備している冷蔵庫もあるみたい♪
そういう高性能な機能がついている冷蔵庫は、査定額はアップするの?
もちろん、需要が高い冷蔵庫として買取金額は必然的に上がるよ♪
まとめ
冷蔵庫を売りたい場合についてということでご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
冷蔵庫の買取価格は、年式、メーカー、容量や機能で決定します。ただ、それ以上に査定に影響してくる部分は、冷蔵庫の臭いや見た目の綺麗さです。
細かい部分まで清掃が行き届いている冷蔵庫は必然的に査定金額がアップします。
どうせプロの方に買取をしてもらうんだから、このまま査定してもらえば良いと考える方も多いのですが、実は一般家庭にあるものだけでも十分冷蔵庫清掃はできますし、新品同様に清掃を行うこともできます。
中でも実践したいポイントとしては、表面上の汚れをふき取るだけではなく、除菌効果+消臭効果に期待できる台所用洗剤や消毒用のエタノールを使用することです。これによって冷蔵庫内の嫌な臭いも解消できます。
査定時の印象をガラッと変えることができる、査定額アップに期待できます。
プロの清掃業者のように無理をする必要はありませんが、一般家庭でできる範囲の清掃を行うことが、査定金額を上げるためのポイントとなっていますので、これから冷蔵庫を売りたいと考えている方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか。
冷蔵庫を少しでも高く売るには、買取に出す前に清掃しておくと良いんだね!
査定時には清掃してきたかどうかすぐに分かるし、買取価格に直結してくると考えて良いね♪
できれば新品同様まで清掃するのが良いんだよね?
理想は新品同様だけど、業者さんじゃないから、一般家庭にあるもので間に合う範囲の清掃で大丈夫よ♪(笑)